ログキョウ

穏やかで自由な人生を歩みたい。そんなアラサー男性のブログ。

脱ブラックへ向かうすき家…。すき家が一番好きなので頑張ってほしいよ

「ワンオペは無くなりました」と断言するすき家

 

2000店舗あるうちの6割ほどが深夜営業を停止していたらしいです。それは知らなかった。てか、深夜営業はもうしなくて良いと思う。利益にはなるらしいけど、従業員にとっても客にとっても体に悪いし。ホントに需要があるのかなー。遅くとも深夜2時には閉めて良いと思う。

 

牛すき鍋定食の作業負担も10分の1に低下。これはいい。

 

現在はまだ出来ていませんが今後、各店舗に一人店舗責任者を置くようにするそうです。今までは責任者一人で5〜7店舗担当してらしいです。

各店舗一人の責任者というのは当たり前だと思うのですがね…。

 

参照:「ワンオペはなくなりました」と断言 すき家、深夜営業を順次再開へ

 

何度かブログで書いた事があるのですが、僕は牛丼チェーン店の中ではすき家が一番好きなんです。

仮に目の前に吉野家松屋すき家があれば、ほぼすき家に入ります。

 

参照:久しぶりに食べたすき家がめちゃくちゃうまかった件 - ログキョウ

参照:すき家で「白髪ねぎ牛丼」が復活していた - ログキョウ

 

以前、すき家ブラック企業が問題となりました。ですが、いくらブラックだと言われようが美味いものは美味いし、食べたいものは食べたいのです。家から少し遠いので頻繁には行けませんが、2〜3ヶ月に1回くらいは行ってますね。

 

ブラック問題が浮上してからは何となく行きづらかったのですが、少しづつでも労働環境が改善してくれるのなら、すき家ファンとしては嬉しい限りです。

 

ワタミも社長が代わり、定休日を作るって言っています。

参照:ワタミ次期社長「労働環境、ブラック払拭」 居酒屋に定休日 :日本経済新聞

 

毎週火曜日とか水曜日とか定休日にしても、客にとっては全然困りません。他の居酒屋に行くので。どーぞ、従業員満足度が上がるなら休んでください。脱ブラック!頑張ってください。って思います。

うちの近くにワタミは無いからあまり関係ないが、魚民とかの居酒屋はよく利用しているし今後も利用します。

すき家の例のように、普段利用する所がブラックという評判だと何となく行きづらいんですよ。

 

定員の愛想が悪いと「ブラックだからかな」って必ず思っちゃうし。

 

すき家にしろワタミにしろ、脱ブラックが出来るか分からないけど、従業員満足度をあげる企業努力は僕は評価しますね。

頑張ってほしいです^^