ログキョウ

穏やかで自由な人生を歩みたい。そんなアラサー男性のブログ。

だいたいの人はワークライフバランスを大事にした方が幸せだと思う


「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない : まだ東京で消耗してるの?

 

イケダさんのこの記事を読んでの感想。

タイトルだけ見ると「超一流になりたければワークライフバランスなんて気にするな!」という内容かと思ってしまったけど、内容は普通にタイトルそのままの意味だった。

 

 

Aさんはプログラミングが大好きで、「ワークライフバランス」など気にせず毎日深夜まで仕事をし、土日も勉強会に参加したり、異業種の尊敬できるプログラマーに会ってみたり、海外の本を読みあさったりしています。

Bさんは仕事はあくまで手段だと捉え、「ワークライフバランス」を大切にします。就業時間が終わったあとは、自分の趣味の音楽に時間を注ぎます。土日は練習をしたり、演奏会を開いたり、プログラミングとはまったく関係のないことに時間を注ぎます。

さて、AさんとBさん、どちらが超一流のエンジニアになる可能性が高いかといえば、無論、それはAさんです。日夜それに時間を注いでいるわけですから、技術も高まるでしょうし、能力に関係する人脈も充実していきます。当たり前ですね。

これは、どちらがよくてどちらが悪いか、という話ではありません。超一流(世界レベルで見ても、上位の能力を持った人材)になるのは、ほとんどの場合、寝食を忘れてそのことに圧倒的な時間を割いている人である、ということを言いたいだけです。

 

仕事漬けなAさんとワークライフバランスを大事にするBさんを例にしています。

エンジニアとしてどちらが超一流になれるかは、当然Aさんです。

 

さて、自分はAさんとBさんどちらのタイプかなって考えると余裕でBさんの方です。

「仕事は手段」って2年くらい前に言っている人がいて、それ以降Bさんみたいに仕事は手段と思うようになってきました。僕は圧倒的に「プライベート>>>>>>仕事」って考えている人間です。

 

ただし、仕事を始めたばかりの頃は話は別です。まずは仕事を覚えない事には「ワークライフバランス」の「ワーク」の方がダメでバランスが取れない状態になります。いや、時間的な意味ではバランスは取れているのですけど、仕事が出来ない状態って辛い時なので「ライフ」の方に悪影響を及ぼします。そういう意味で「ワーク」がダメだからバランスが取れなくなります。

 

だから、仕事が出来るようになるまでは「仕事>プライベート」くらいの時間配分にした方が最初はキツくても後々、安定するのだろうとは思っています。

 

ただ、僕が大事にしているのはあくまでも「ワークライフバランス」の「ライフ」の方です。

 

大体の人はワークライフバランスを大事にした方が幸せ

 

勝手な持論ではあるのだけど、起業した人やフリーランスで働いている人以外、つまりは会社員や公務員のほとんどは「プライベート>仕事」だと思っています。

だってね、仕事している時よりも友達と酒飲んでる方が楽しいし、女の子と喋っている方が楽しいし、遊んでる方が楽しいですもん。

普通の人ってこうじゃないかな?僕が怠惰なだけかもしれませんがほとんど方はこうだと思っています。

 

時々、「仕事がすごい好きなの!!」っていう人がいるけど、そういう人に限って仕事の愚痴をTwitterとかで書いてることが多いから笑ってしまう。ほんとは好きじゃないでしょ?ってつい思っちゃいます。

 

 

ただ、ホリエモンはNewsPicksで「ワークライフバランスとかどーでもいい」って書いてるからホリエモンみたいな超一流は仕事の方が楽しいのでしょうね。

f:id:kkyo9113:20141201172050p:plain

 

 

 一部の仕事好きを除いて、多くの人はワークライフバランスを大事にした方が人生は幸せになると思います。

まああくまでも僕の勝手な持論でしかありませんが^^;